漫画「シメジ シミュレーション」視聴。2025/02/10
読了。
- これは…シン・仮面ライダーやな?オーグメントやな?(まあ概ね同じようなことを表現している、超パワー超計算力でそれを実現しているのも同じ)
- または順列都市(というかこれは割と直球(そもそも孤児なのも「ディアスポラ」の引用でしょ多分))
- あと多分「ディスコミュニケーション(植芝理一)」(ラストの教室の構図)
- 人類補完計画 月島しめじの場合では?
- シンエヴァでは?(要はシン・シンジも裏でああいうことをしていたという)
- 百億倍意図が分かりやすい旧劇「気持ち悪い…」(つまりこういうこと、つまりこういうことなんです!!1)
拒絶と許容の反復。分断しつつ少しづつ縮まる距離。コミュニケーションとはパーソナルの同化・分化、その繰り返しである、という?
玉子は生命、名付けとは新たなペルソナを生み出す/与える行為。静寂はしめじと名付けられてどんどんまじめに近づいていき、一瞬の同化と分離を繰り返す。
あの目玉焼き、生玉子だったらサクッと納得できるが焼いてるんだよな…(まあつまりプリミティブな生命の本質ではない既に変質した一個体というアレなのかな)
- しめじちゃんが子どもの頃に「お人形さんみたい」と言われた少女は誰だったんだYO
- 「・最も求め合う二人の間に最初の運行が生じた」ユーチトはレジェンドカップル扱いと言いたいのか?